qrcode.png
https://www.sakurazaurusu.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
 
 
特定非営利活動法人
さくらザウルス
〒232-0044
神奈川県横浜市南区榎町1-1-5
フレア吉原1F
TEL.045-711-4666
FAX.045-711-2665

──────────────────
 
457469
 
  • ホーム  > 
  • さくらザウルスレポート
 

さくらザウルスひろばレポート

さくらザウルスひろばレポート
フォーム
 
六ツ川ひろば「わんぱくタイム」
2024-09-25
大型ブロック
ボールプール
木の線路
わんぱくタイム

 

あんよができるお子さんがのびのび遊べる時間帯わんぱくタイム

2024年9月25日に開催し、きょうだい1組を含む4組の親子が参加しました。

 

ひろばには大型ブロックボールプール木の線路のおもちゃが登場!

いつもと違うおもちゃにお子さんたちはワクワクです。

今回は希望者にはひろばで人気のペットボトルウォーター作れるように材料を準備しました。

 

大型ブロックで作ったお家では、ママと一緒に入りたいお子さんが「きて~」と呼びかけ。

「よいしょ」とスタッフやママがお家に入ると、とてもうれしそうでした。

 

ボールプールでは、初めは入れなかったお子さんもだんだん慣れ、最後はお友だちと一緒に入って楽しんでいました。

 

木の線路のおもちゃは、遊ぶうちにどんどんつながり大きな線路に。

電車を走らせるお友だちにお子さんが「がんばれ~」と声をかけるほほえましい様子も見られました。

 

参加者からは

「いつもと違うおもちゃで遊べて楽しそうでした」

「家と違う環境で遊ばせることができてよかった」

「嬉しそうに遊んでいました!」

との感想がありました。

 

わんぱくタイムは不定期で年2~3回実施予定です。次回の開催もお楽しみに!!

 
六ツ川ひろば「赤ちゃんタイム 足型で作るスイカ」
2024-08-09
スイカの衣装で来てくれました
夏らしい装飾を
完成!
赤ちゃんタイム 足型で作るスイカ

 

2024年8月9日と22日の赤ちゃんタイムで「足型で作るスイカ」の工作をし、2日間で9組の方が参加しました。

 

「初めての足型なので楽しみです。」

「足型を取りたくてこのために来ました!」

という方が多く、みなさん楽しみにされていた様子。

中には、スイカの衣装で来てくれた方も。(写真1枚目)

 

まずは、お子さんの足にスタンプ台のインクをまんべんなく付けます。

どの赤ちゃんも嫌がらず上手にインクが付けられたので、足型もキレイに取れていました。

 

小さなかわいい足型を乾かしている間に、台紙の飾り付け。

風鈴や朝顔、ひまわりなど夏らしい季節感あふれるパーツを、ママのセンスで選んでいきます。(写真2枚目)

「足型を取りにきたのを忘れるくらい、飾り付けに夢中になってしまいました」

の言葉通り、飾り付けを終え「やった!できたー!」と満足そうに眺め、

スイカを貼るのを忘れそうになっているママも。

 

最後に、今回の主役!乾かしていた足型をスイカのように貼り付けて完成です。

 

「家でなかなかできないので嬉しい!」

「夏らしくて素敵なアートができて、想い出になりました」

「成長の記念になるものが増えてよかったです!」

「毎月でもやりたい!違うバージョンも楽しみにしています」

 

と大切そうに持ち帰っていました。(写真3枚目)

大好評の手型足型工作。次回もお楽しみに!

 

 
六ツ川ひろば「防災3days」
2023-08-30
我が家の避難場所を確認!
171は音声とテキスト版がある
ちょっと一息防災かるた
防災3days ひろば内のチェックポイントをまわって我が家の防災計画を
~命を守る情報を知りいざという時に備えよう!~

 

2023年8月30日からの9月1日の3日間、ひろば内でチェックポイントを周りながら防災について学べる「防災3days」を行いました。

今年も昨年に続き、多くの方に参加いただけるよう開催期間中は予約なしで自由に参加できるようにしました。

さらに、今年は3日間とも171の体験が可能!

期間中は12組の参加がありました。

 

チェックカードを手に4つのチェックポイントを周ってもらいました。

 

①自分の住所から避難場所を確認しよう!(写真1枚目)

 ・地域防災拠点

 地震などによって家が倒壊または焼失し、住む場所がなくなった人が一定期間避難生活を送る場所。

 自分の住所から避難場所を確認してもらいました。

 ・広域避難所

  地震によって大火災が発生し、炎上拡大した場合、その火災の熱や煙から生命、身体を守るために避難する場所。

 ・土砂災害時の避難場所

  「土砂災害警戒情報」の発表と共に避難指示を発令した場合の避難場所。

  開設されない場合や自宅にいる方が安全な場合があるので、その時々での判断が大切です。

 

参加者の感

 yes引っ越してきたばかりなので避難場所を知ることができてよかったです。

 yes避難場所が3種類あることを知らなかったので知れてよかったです。

 

 

②知ってる⁈災害用伝言ダイヤル&伝言板171(写真2枚目)

 以下の体験期間中は試すことができます

 ・毎月115日 00:00~24:00

 ・正月三が日(1月1日00:00~1月3日24:00)

 ・防災週間(8月30日9:00~9月5日17:00)

 ・防災とボランティア週間(1月15日9:00~1月21日17:00)

  災害用伝言ダイヤル171&web171災害伝言板の使い方を知るコーナー。

 今年も使ったことがない方が多かったです。

 「メッセージを残す代表の番号」「パスワード(使う場合)」など事前に決めておくこともあるため、一度やってみると使い勝手がわかり、非常時もスムーズに利用できるのではないかと思います。

 web171災害伝言板はメール感覚で簡単に使えるので、スマートフォンに慣れている方にはおすすめです!

 

参加者の感

 yes去年も参加させていただき「覚えているかなー?」と確認することができました。

 yes171を試したことがなかったので、この期間中に試してみようと思います。家族と共有することが大事だと思いました。

 

 

③非常用持ち出し品をチェック! いつ?何を?どのくらい?持っていけばいい?

 「持ち歩き用」「避難時用」「在宅避難用」に分けて考えると整頓しやすいです。

 避難時用はあまり詰め込みすぎると重くて移動が大変なので厳選を。

 お子さんや高齢の方と暮らす方は各自必要なものが変わってくるのでオリジナルのリストがあるといいかもしれません。

 在宅避難用は家族の数によって備蓄量が変わります。

 ローリングストックで循環備蓄をすると味にも慣れるし賞味期限切れも防げます。

 9/1は防災食を食べる日と決めてみるものいいかもしれません。

 

参加者の感

 yes避難する時の持ち物を全く用意していないので、必要なものがわかってよかったです。

 yes持ち出し品などの見直しをしたいと思いました。

 

 

④防災かるたに挑戦!(写真3枚目)

 かるたを使って遊びながら防災備品やグッズ探しを!

 読み札を引いてもらい、それに合う絵札を探してもらいました。

 みなさん全問正解でした!

 

参加者の感

 yesかるたの遊びが楽しかったです!

 

参加者のみなさんには防災に役立つ資料をお土産に渡しました。

 ・南区防災マップ

 ・みなみ防災ガイド

 ・防災よこはまハンドブック

 ・子育て家庭のための防災ハンドブック

 ・親子のための防災ハンドブック

 ・防災マニュアル

 ・171ポケットガイドブック

 ・横浜市避難ナビ

 ・わが家の避難場所メモ

 

 

参加者の感

 yesブースごとに内容がまとめられていてわかりやすかったです。ずっとやってみたかったのでうれしいです!

 yes大事な事なので知るきっかけを作ってくださりよかったです。

 yesなかなかできていなかったので、今日確認したものを次こそ準備していきたいと思います。家族でも話し合っておこうと思いました!

 
六ツ川ひろば「感謝デー2022&ミニ音楽会」
2022-11-16
ミニ音楽会
感謝デーフリーマーケット
りんごと野菜
 毎年恒例の感謝デーを11月16日に開催しました。
 
 今回はミニ音楽会から始まりました。7ヶ月から1才9ヶ月までの7組が参加。開始前から楽しみにされている様子で、みなさん静かに座って待っていました。
 前半は「幸せなら手をたたこう」「犬のおまわりさん」「バスに乗って」など、みんなで歌って踊れる曲で身体を動かす時間に。「幸せならハグしよう~♪」と替え歌にしてママがギューッとハグすると、お子さんたちもニコニコになりました。
身体が温まった後は、ジブリ「となりのトトロ」でお馴染みの楽曲をメドレーで演奏!ウキウキ楽しいメロディからしっとりとしたメロディまで、美しいピアノの演奏にママたちもうっとりされていました。
 
参加されたみなさんの感想
yesスタッフ河田さんの歌声と演奏が私も娘も大好きなので、今日がとっても楽しみでした。想像を超える素敵な演奏をありがとうございました♪
yes10ヶ月の子どもなりに身体を動かしたり、じっくり耳を傾けたりして楽しそうでした。メドレーは大人の私が聞き入ってしまい『子どもにピアノを習わせた~い!』という願望が出てきてしまいました♪
yes子どもも大人も楽しめる内容でした。楽しかったです!ピアノとってもお上手でした♡
 
 感謝デーのフリーマーケットはいいお天気にも恵まれ、ひろば玄関前のエントランスで開催できました。開始前から並ぶ方もたくさんいて、にぎやかになりそうな予感通り、11時の開始と同時に大勢の方が来てくれました。子ども用品はもちろん、毎年恒例の産地直送リンゴや近くの農園からの採れたて無農薬野菜もずらり。
 テーブルの上の洋服を見るママの足元でおもちゃを選ぶお子さんがいたり、絵本をまとめて買う方、「こんなに安くていいんですか?!」と驚いている方など、みなさんお目当てのものを手に取り次々に買い物をしていました。購入したばかりの車型の乗り物にそのまま乗って帰るお子さんもいたり、大きな大根を抱えたお子さんの写真を撮る方も!終了間近には近くの幼稚園帰りの親子も立ち寄って楽しんでくれていました。
 
 大型おもちゃのじゃんけん大会ではミニキッチンやストライダーが人気で、ママ同士の白熱した戦い(注:じゃんけんです)が繰り広げられました。勝った方は「やったー!」とガッツポーズ。今年も大いに盛り上がり楽しい企画になりました。
 
 また、「毎年楽しみにしています」「今年美味しいリンゴと野菜が買えました」というご近所さんの声も多くあり、無事開催できてよかったと思える瞬間がたくさんありました。この日をきっかけに初めて来所された方や久しぶりの方などにも会えて充実した1日となりました。
 
 収益の71,720円はひろばの運営費として大切に使わせていただきます。感染予防のための手指の消毒などのご協力、またたくさんのご不用品の寄付をありがとうございました。
 また来年度も開催できますように。。。
 
2022年インターン日記
2022-10-24
8/19~9/29まで、今年は3名の大学生がさくらザウルスの各施設で実習を行い、ひろばにフレッシュな風を運んでくれました。
インターンをふり返ってお便りが届きましたのでご紹介します!
 
 
大学3年生 Sさん
 10日間のインターンを通して、多くの経験と学びをさせてもらいました。
 まず、子どもたちとふれあう経験です。参加前は小さな子どもと接することが全くなく、どのように接したら良いのか分からない状況でした。しかし、参加していくうちにスタッフの方やママさん方の子どもとの接し方などを見て、少しずつ自然と子どもと接することができるようになりました。子どもたちが笑ってくれたり目を見てくれたり、時には自分から近づいてきてくれたりして、本当に嬉しかったです。
 また、いろいろなイベントにも参加させていただき、たくさんのことを学びました。助産師さんとのお話やおはなし会での読み聞かせなど、将来親になった時に役立つことを教わりました。特にきょうだい児の子育てのお話は、私自身姉妹だったため面白いなと思いながら聞いていました。おはなし会では、読み聞かせの間の取り方や子どもたちへの声かけなどがすごいなぁと思いました。軍手うさぎのあいさつなども家で真似できそうなので、もし子どもと会う機会があったら作ってあげたいと思います。
 他にも、利用者の方とのお話を通して、大学で学んでいるまちづくりについてもお聞きすることができました。求めている公園像や休憩所、施設などについて知ることができ、将来に役立てていきたいと思います。
 10日間という短い間でしたが、たくさんの方と出会い、多くの経験をさせてもらいました。子どもたちと遊ぶことができて、とても癒しになり、楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
 
 

大学2年生 Kさん

 自分は将来どのような人になりたいか、どのような職に就きたいかあまり分からなかった。しかし、今回「さくらザウルス」でインターンをさせていただいたことによって、自分の将来を考える選択の一つになれたと思う。
 親子の方々と会話させていただいた時に、多くの方々から「この場があることによって子どもも私も家より自由に伸び伸びと過ごせるため、とても助かっている。」という話を聞き、さくらザウルスの存在についても知ることができた。また、利用者さんの保育園の口コミなども掲示することによって、次の利用者さんが参考にできる物も作っていることも知り、この場は皆で作っていることも感じる事ができた。
 おもちゃを手作りしたり、親子で楽しめる活動を準備したり、通信の一部を書かせていただいたりなど、中々することができない経験をさせていただくことができ、とても嬉しかった。
 
 
大学2年生 Kさん
 私は社会福祉学科で子育ての大変さについて、なんとなくは学んでいたけれど、今回のインターンシップを通して一概に大変とは言い切れず、沢山の悩みを複合的に抱えながら育児をしていることに気が付きました。大変さを知ったと同時に、子育てをする楽しさや嬉しさも知ることができて、子育てをプラス面で考えられるようになりました。
 子どもたちと遊ぶことは本当に楽しくて、本当に参加できてよかったなと思いました。子どもたちが笑いかけてくれたり、一緒に遊んではしゃいで笑ってくれたりと、子どもたちの笑顔が本当に可愛くて笑顔をみることが幸せでした。
 自分の価値観を変えたり、進路を考えられるようになった本当に有意義で充実した活動でした。本当にありがとうございました!
<<特定非営利活動法人 さくらザウルス>> 〒232-0044 神奈川県横浜市南区榎町1-1-5 フレア吉原1F TEL:045-711-4666 FAX:045-711-2665